2007年10月15日

子供の健康って何?

子供の健康って何?子供の健康を願うのは、親心ですが・・・。
この場合の「健康って」何をさしているんでしょうか?




風邪をひかないこと?
 *ある程度子供のうちは、風邪をひいたほうが免疫力が上がる?

将来メタボにならないようにする事?
 *食事のバランスを考えるのは親だから、これは親の問題?

では・・・

いったい何をもって「子供の健康」って願うのだろうか?


同じカテゴリー(子育てへの想い)の記事
 説明会 (2012-02-24 00:10)
 傾聴の必要性 (2011-06-28 23:44)
 人との関わりについて (2011-04-28 23:12)
 職員同士の関わり (2011-04-28 22:53)
 発達障がいの現実 その1 (2011-02-24 00:49)
 発達障害は障害? 個性? (2010-05-20 22:06)

Posted by 矢野美枝 at 17:36│Comments(1)子育てへの想い
この記事へのコメント



TITLE:
SECRET: 0
PASS:
「自己管理のしかたを体験させること」なんて、どうでしょう?
イライラする→体調不良→早めに休む
という、自分なりの体調管理。
子供には、難しいかな??
Posted by はな at 2007年10月17日 14:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。